- イベント (16)
- スタッフブログ (1,938)
- スタッフルーム (38)
2023年01月17日
完成見学会を開催いたします!【鹿児島市松陽台町】
こんにちは☀
いつもスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
お施主様が実際に建てたお家を見学できる大好評の完成見学会。
1/21(土)・1/22(日)は【鹿児島市松陽台町】
『こなれた大収納とハイクラスな省エネ性能で暮らし上手に!
将来も安心も蓄える♪3LDK35坪平屋』
にて開催いたします🌟
・
・
・
・
▼外観

地形を生かしたL字型の建物をシックなカラーで仕上げたおしゃれな平屋。
南側の屋根には13.125kWの太陽光パネルを搭載しています🌞
さらに、発電した電気を蓄える蓄電池も搭載しています⚡
・
・
▼LDK

和室を囲むようにL型に広がる26帖の広々LDK。
勾配天井で開放感を高めました✨
併設の4.5帖の和室へはキッチンとリビングの両側からアクセスできます!
・
・
▼オープンパントリー

LDKと水回りを回遊できるウォークスルー設計のパントリー。
お気に入りの食品や日用品をたっぷりストックできます!
・
・
▼ウォークインクローゼット

洗面ランドリー併設、4帖のウォークインクローゼット。
乾いた洗濯物をすぐに収納でき、洗濯・収納の効率UP!
主寝室からも出入りできます👀
・
・
▼主寝室

水回り近接で生活動線がコンパクトにまとまった主寝室。
家事も身支度もスムーズで、年齢を重ねても安心です😊
・
・
▼ぬいぐるみ部屋

お気に入りのぬいぐるみのディスプレイが楽しめる趣味のお部屋。
大切なぬいぐるみを飾るのに適した可動棚を設置しています✨
・
・
このほかにも、【鹿児島市松陽台町】の見学会はまだまだ見どころが満載!
ご来場のお客様には『ボトルカラーペン』をプレゼントいたします🖊
・
・
・

会場へはリボンの案内看板が目印です↑↑
今週末はぜひ七呂建設の完成見学会に足をお運びください☀
・
・
☎0120-928-776
【新型コロナウイルス感染症対策について】
●風邪の諸症状、発熱のある方(37. 5度以上)のご来場はご遠慮ください。
●マスクの着用及び手指消毒にご協力ください。
●新築のご計画が無い方の入場を制限しております。
2023年01月16日
地鎮祭【K様邸/田上台】
こんにちは(^^)☆
いつもスタッフブログをご覧いただききありがとうございます♪
先日、鹿児島市田上台でK様邸の「地鎮祭」が執り行われました!

雨や雪の悪天候が続く鹿児島市⛄
さらに、お施主様は雨男との噂も…
不安と緊張が高まるなか、
なんと!当日は見事な晴れ模様☀
天を味方につけて、絶好の地鎮祭日和となりました(^^)

地鎮祭のメインイベント「地鎮の儀」では、
お施主様が代表して、
「エイ!エェェイ!」
と、土地を象徴した盛砂に鍬を入れていきます!

こちらは、神主さんが「竜笛」と呼ばれる横笛を吹いている様子です。
(音色が竜の鳴き声に似ていることから「竜笛」と呼ばれるようになったそうな…🐉)

荘厳な空気に包まれながら、玉串を祭壇にお供えしていきます。


玉串とは、神様が宿るとされている榊の枝に紙垂と呼ばれる白いギザギザの紙を麻で結んだもので、神道の様々な儀式に用いられます⛩
紙垂のギザギザは雷を表し、
雨ごいによる豊作祈念と、邪気を払うという2つの意味が込められているとのこと⚡
「工事が無事に進みますように」
参列者全員でしっかりと祈念いたしました!

七呂建設スタッフの担当アドバイザーがお施主様家族一人ひとりにご神酒を注いでいきます🍶
が、、、
なんとここでアクシデント発生!
お施主様の手にご神酒を溢してしまいました(;’∀’)💦
すぐに担当工務が手を差し伸べます!

懐の広いお施主様は笑って許してくださいました。。。✨
今後はこのようなことが無いよう、毎日練習いたしますm(__)m

最後にご家族みんなで記念撮影📸
地鎮祭中はスヤスヤ眠っていたお子様も、記念撮影の時にはお目覚めに👶
とっても思い出に残る地鎮祭となりました♪
K様、この度は数あるハウスメーカーの中から七呂建設をお選び下さりありがとうございます。
K様ご家族がいつまでも笑顔の絶えない素敵なお家づくりが出来ますよう、
担当アドバイザーの福井をはじめ、七呂建設スタッフ一同、引き続き尽力してまいります。
今後とも末永くよろしくお願いいたします(^^)
七呂建設は完全自由設計で、お客様の夢のマイホームづくりをお手伝いいたします。
お気軽にお問合せくださいませ。
☎0120-928-776
2023年01月15日
ダイニング収納のご紹介
こんにちは☀
いつもスタッフブログをご覧いただきありがとうございます♪
七呂建設では只今、薩摩川内市宮崎町で完成見学会を開催中!
また、鹿児島市荒田の中州モデルハウスで体験見学会も開催中です!
見学会について詳しくはこちらから👇
本日のブログでは、2つの見学会場で見ることができる
「ダイニング収納」についてご紹介いたします!
【薩摩川内市宮崎町】

まず、「ダイニング収納」とは、キッチンカウンターのダイニング側に設置した収納のこと。
食事をするダイニングで散らかりがちな
ティッシュやリモコンなどを収納することで、きれいなテーブルを保つことができます。
また、コンセントを収納の中に設置すると、
食事の邪魔にならずに携帯電話などの充電ができるのでとっても便利です♪
【中州モデルハウス】

中州モデルハウスでもダイニング収納を採用。
こちらはキッチンカウンター全体が棚となっており、
写真たてや観葉植物を飾ればおしゃれな空間を演出できます。
ダイニングテーブルで勉強するお子様の勉強道具も
サッと片づけることができるのでお子様のやる気もアップします!
完全自由設計の七呂建設では、お客様のライフスタイルに合わせた収納計画が可能です。
気になることがございましたら、ぜひ見学会場やモデルハウスに
お越しいただき、スタッフにお気軽にご質問ください♪
見どころ満載の完成見学会は、本日17:00まで開催いたします!
ホームページやお電話でご予約受付中です。
電話予約→📞0120-928-776(本社)
※新型コロナウイルス対策としてマスク、手袋、スリッパの着用をお願いしております。
皆様のご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
七呂建設は完全自由設計の注文住宅で、お客様の夢のマイホームづくりをお手伝いいたします。
⌚10:00~17:00
2023年01月14日
コンパクトでも広々♪完成見学会開催中
こんにちは。
いつもスタッフブログをご覧いただきありがとうございます♪
・
・
今週末は4箇所で見学会を行っております。
④【KAB総合展示場 住まいるパークゆめタウンはません】構造見学会詳細はこちら!!
・
・
本日はその中から薩摩川内市完成見学会をご紹介いたします。
・
・
・
≪薩摩川内市≫
『廊下ゼロ、収納たっぷり、居室はゆったり! LDKに家族の笑顔が集う♪26坪2LDK平屋』
・
・
【LDK】

リビングの天井を勾配天井にして大きな現し梁で開放感を高めたLDK。各居室、ランドリー、玄関など全ての部屋につながる動線があり、家族が自然に集まります。
・
・
・
・
【洗面ランドリー】

洗う・干す・しまうが1ヶ所でできる洗面ランドリー。LDKからアクセスできて家事が時短できる間取りです。
・
・
・
・
【外観】

木目調の玄関ドアに飾りガラスがオシャレな外観。シックなカラーでまとめて落ち着いた雰囲気にしました。
・
・
・
・
・
このほかにも見どころ満載の完成見学会は、
明日1/15(日)の10:00~17:00まで開催しています。
お気軽にお越しいただければ嬉しいです♬
・
・
・
・
・
・
・
・
・
※新型コロナウイルス対策としてマスク、手袋、スリッパの着用をお願いしています。
皆様のご理解・ご協力をお願い致します。
・
・
・
七呂建設は完全自由設計の注文住宅で、お客様の夢のマイホームづくりをお手伝いいたします。
📞0120-928-776(本社)
⌚10:00~17:00
.
.
2023年01月13日
こんにちは。
いつもスタッフブログをご覧いただきありがとうございます🎈
・
・
・
・
夢のマイホームを実現するために、重要なのは希望の土地があるかどうか…だと思います。
七呂建設では自社地を所有しており、所有地のないお客様にも安心していただけるように土地提案も行っております。
・
・
・
本日は鹿児島市吉野町の自社地をご紹介いたします♪
・
・
・
・
・
吉野東小学校まで約1.2km、吉野東中学校まで約1.2km
南国交通「中別府」バス停まで約300m、鹿児島市営バス「中別府」バス停まで約240m
・
・

・

・
・
区画名 | 吉野町8区画桜島ビューポイント | 区画番号 | ⑧ |
地番 | 吉野町5816-6~13 | 地域名 | |
面積 | 189.31㎡ | 坪数 | 57.26坪 |
販売価格 | 7,930,000円 | 用途地域 | 第一種低層住居専用地域 |
建蔽率 | 40% | 容積率 | 60% |
地目 | 宅地 | 建築条件 | 建築条件付 |
≪不動産情報≫
・
・
・
・
七呂建設には他にも自社地を所有しております。HPに載っていない自社地もございますのでお気軽にご相談ください!
・
・
・
・
七呂建設では資料請求も随時承っています↓↓
七呂建設は完全自由設計の注文住宅で、お客様の夢のマイホームづくりをお手伝いいたします。
📞0120-928-776(本社)
⌚10:00~17:00
.
.
2023年01月12日
お客様の声の撮影を行いました📸
こんにちは。
いつもスタッフブログをご覧いただきありがとうございます😊
.
先日、出水市にお住まいのM様邸でお客様の声の撮影を行いました!
毎日の暮らしはもちろん、家事も育児も楽しめる素敵なお住まいを撮影させていただきました👀
.
今回のブログでは、その一部のLDKをご紹介いたします。
.

24.7帖の空間に勾配天井と4畳半の畳コーナーを施したLDK。
.
.

家事効率を高めた横並びダイニングや小さなお子様の見守りにも安心な畳コーナーなど、使い勝手も抜群で大満足のご様子でした☺
.
.
M様邸のお客様の声は改めて公式HPでもご紹介させていただきますので、ぜひご覧ください!
.
七呂建設は完全自由設計で、お客様の夢のマイホームづくりをお手伝いいたします。
📞0120-928-776(本社)
2023年01月11日
参拝に行ってきました⛩
こんにちは。
いつもスタッフブログをご覧いただきありがとうございます!
5日から仕事はじめの弊社ですが、
先日、鹿児島市の照國神社に参拝に行ってまいりました⛩
毎年の恒例行事の1つで、
今年1年も『商売繁盛』であるよう、祈願いたしました!
照國神社で頂いた縁起物の熊手はこちら↓

熊手は、形が鷲が獲物を掴んでいる様子に似ているため
「福を掴んで離さない」という意味や、落ち葉などを集めることから
「福をかき集める」という意味があるそうです。
社内に飾って大切にしたいと思います。

また、本日1月11日は、西日本を中心とした十日戎(とおかえびす)の
【残戎(のこりえびす)】と呼ばれる日だそうです。
十日戎は、その名にもある通り七福神の一人であるえびす様に、商売繁盛を祈願するお祭りとなっており、
関西地方の人は十日戎をとても楽しみにしています。
10日の朝のニュースでは、兵庫県の西宮神社にて3年ぶりの『福男選び』が開催されていました。
境内を駆け抜ける『福男選び』も、商売繁盛を祈願する
「十日戎(とおかえびす)」にあわせて行われてきた伝統的な神事。
2023年の十日戎の期間は、1月9日から11日までの3日間行われ、10日に行うのが本戎(ほんえびす)、その前日の9日に行うのが宵戎(よいえびす)、10日の翌日の11日に行うのを残り福(戎)と呼ぶのだそうです。
えびす様に会社と社員を見守っていただけると信じて、
今年も1年頑張ります!!
ーーーーーーーーーーーーーー
七呂建設は完全自由設計で、お客様の夢のマイホームづくりをお手伝いいたします。
お気軽にお問い合わせください♪
📞0120-928-776(本社)
2023年01月10日
完成見学会を開催いたします!【薩摩川内市宮崎町】
こんにちは☀
いつもスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
お施主様が実際に建てたお家を見学できる大好評の完成見学会。
1/14(土)・1/15(日)は【薩摩川内市宮崎町】
『廊下ゼロ、収納たっぷり、居室はゆったり!
LDKに家族の笑顔が集う♪26坪2LDK平屋』
にて開催いたします🌟
・
・
・
・
▼外観

水平ラインを強調する屋根がスタイリッシュな印象の平屋。
デザイン性のある玄関ドアがアクセントになっています♪
差し掛け屋根の南側には4.5kWの太陽光パネルを搭載しています☀
・
・
▼LDK

日当たりバツグンの広々20帖のLDK。
勾配天井で開放感をプラスしたリビングには現し梁がナチュラルなアクセントになっています✨
キッチンもリビングも玄関直通の便利な動線です♪
・
・
▼主寝室

東側の窓から朝日が降り注ぐ、6.7帖の主寝室。
併設のウォークインクローゼットは4帖のたっぷり収納👀
夫婦の衣類を分けて収納でき、衣替えいらずでスッキリと暮らせます!
・
・
▼子ども室

LDK直通で、親子のコミュニケーションが円滑になる子ども室。
2面の窓から光と風を取り込む快適な空間です☺
・
・
▼玄関ホール

アウトドアグッズもたっぷり収納できる広々スペースを玄関収納に確保。
用途に合わせて使い分けできる収納もホールに2ヵ所設置しました♪
・
・
このほかにも、【薩摩川内市宮崎町】の見学会はまだまだ見どころが満載!
ご来場のお客様には『開運!おみくじ付お箸』をプレゼントいたします🎍
・
・
・

会場へはリボンの案内看板が目印です↑↑
今週末はぜひ七呂建設の完成見学会に足をお運びください☀
・
・
☎0120-928-776
【新型コロナウイルス感染症対策について】
●風邪の諸症状、発熱のある方(37. 5度以上)のご来場はご遠慮ください。
●マスクの着用及び手指消毒にご協力ください。
●新築のご計画が無い方の入場を制限しております。
2023年01月09日
中洲モデルハウス体験見学会開催!
こんにちは(^^)
いつもスタッフブログをご覧いただきありがとうございます♪
数ある七呂建設のモデルハウスの中でも、
最も木の温もり溢れる
和モダンな家。。。
『中洲モデルハウス』

なんと!この度、1月14日(土)・15日(日)
鹿児島市荒田にある中洲モデルにて
体験見学会
の開催が決定いたしました🌟
今回は、中洲モデルハウスの魅力についてご紹介いたします✨
▼リビング

中洲モデルハウスのコンセプトは
「四季ZEN~四季を奏でる家・日本を愛でる家~」
数種類の無垢の床材を贅沢に使用し、
寒い冬でも木の温かみを家全体から感じることができます🌳
▼和室

桧の天井や一枚板の床板で自然を感じられるくつろぎの空間
縁側に出て庭を見ながらゆったりとしたひと時をお過ごし頂けます🍵
▼和庭園

玄関ホールやリビングから直結の「和庭園」
世界的有名庭園デザイナー石原和幸さんによってデザインされた
四季折々の植物たちをお家の中から、露天風呂から堪能できます✨
この風情たるや、まるで旅館のようですね!
▼中2階

約8帖ある広々スペースの中2階
お子様の遊び場としても、大人の隠れ家としても最適の空間です📚
居心地が良すぎて一度入るとなかなか出てこれません。。。
この他にも、
地下室やウッドデッキテラス、ユーティリティーコーナーなどなど
中洲モデルハウスにはまだまだ語りつくせない魅力がたくさん!!!
ぜひ、実際にご体感ください(^^)/★
ご来場のお客様には『醤油』をプレゼントいたします
今週末はぜひ、七呂建設の中洲モデルハウスへお越しください🚗
☎0120-928-776
【新型コロナウイルス感染症対策について】
●風邪の諸症状、発熱のある方(37. 5度以上)のご来場はご遠慮ください。
●マスクの着用及び手指消毒にご協力ください。
●新築のご計画が無い方の入場を制限しております。
2023年01月08日
1階と2階をつなぐスキップフロア
こんにちは☀
いつもスタッフブログをご覧いただきありがとうございます♪
七呂建設では只今、鹿児島市玉里団地と鹿児島市草牟田で
完成見学会を開催中!
見学会について詳しくはこちらから👇
※鹿児島市草牟田の見学会場は、七呂建設のショールーム・モデルハウス・見学会に1度以上ご来場されたことのあるお客様限定となっております。
本日のブログでは、鹿児島市玉里団地の見学会場で見ることができる
「スキップフロア」についてご紹介いたします!
1階から1つの部屋へとつながるスキップフロアは、以前のスタッフブログでもご紹介いたしました。
今回の見学会場のスキップフロアは、1階と2階をつなぐ階段の途中に設置されております!
【スキップフロア】

階段の途中にスキップフロアを設置することで、踊り場と同じ役割をしてくれます。
踊り場は階段の方向転換の役割だけではなく、休憩スペースや転落の危険緩和として利用され、階段の上り下りの負担を軽減します。
【LDK】

スキップフロアはLDKと繋がっているので、リビングの冷暖房の効果で
快適な室温で過ごすことができます。
また、LDKや和室、2階からでもスキップフロアが見えるので
遊ぶお子様の姿を見守ることができる間取りになっています。
さらに、スキップフロアの下の空間は蔵収納となっており、
空間を最大限有効活用したお住まいです!
完全自由設計の七呂建設では、
お客様のご要望に合わせた間取りを自由に設計いたします。
気になることがございましたら、ぜひ見学会場やモデルハウスにお越しいただき、スタッフにお気軽にご質問ください♪
見どころ満載の完成見学会は、明日17:00まで開催いたします!
ホームページやお電話でご予約受付中です。
電話予約→📞0120-928-776(本社)
※新型コロナウイルス対策としてマスク、手袋、スリッパの着用をお願いしております。
皆様のご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
七呂建設は完全自由設計の注文住宅で、お客様の夢のマイホームづくりをお手伝いいたします。
⌚10:00~17:00