- イベント (16)
- スタッフブログ (1,943)
- スタッフルーム (38)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 |
2023年01月30日
こんにちは(^^)/
いつもスタッフブログをご覧いただきありがとうございます♪
お施主様が実際に建てたお家を見学できる大好評の『完成見学会』
2/4(土)・5(日)は、鹿児島市明和
『桜島の絶景、プライベート個室、通路幅の広いLDK完備!夫婦二人でずっと心地よく暮らす3LDK29坪平屋』
での開催です☆
今回は、明和見学会の見どころをご紹介いたします(#^^#)
▼外観
モノトーンでシックに引き締めた外観
約100坪の広々とした敷地でゆったりとお過ごしいただけます☕
▼LDK
広々24帖のLDKには、車いすも通れる広い動線を確保!
東側の窓からは桜島の絶景を一望でき、開放的で贅沢な空間となっております🏔
▼キッチン
パントリー完備のシステムキッチン🍽
収納が充実しているので、たくさんお買い物をした日も安心です(^^♪
このほかにも、明和見学会はまだまだ見どころが満載!
ぜひ、皆さまご自身で魅力を発見してみてください👀✨
※2/4(土)・5(日)の2日間限定開催なので、お見逃しなく!
ご来場のお客様には『バレンタインチョコレート』をプレゼントいたします❤
会場へは赤いリボンの案内看板が目印です↑↑
今週末はぜひ七呂建設の完成見学会に足をお運びください🚗
☎0120-928-776
【新型コロナウイルス感染症対策について】
●風邪の諸症状、発熱のある方(37. 5度以上)のご来場はご遠慮ください。
●マスクの着用及び手指消毒にご協力ください。
●新築のご計画が無い方の入場を制限しております。
2023年01月23日
こんにちは(*^^*)
いつもスタッフブログをご覧いただきありがとうございます♪
お施主様が実際に建てたお家を見学できる大好評の『完成見学会』
1/28(土)・29(日)は、鹿児島市吉野町
『大人のための書斎も、子ども用のスタディルームも完備!回遊動線で自分時間が増える♪1階主寝室の36坪2階建て』
での開催です☆
今回は、吉野町見学会の見どころをご紹介いたします(^^)/
▼外観
上下で貼り分けたバイカラーがオシャレな外観!
日当たりの良い南側の屋根には6.75kWの太陽光パネルを搭載しているので、
日頃の電気代も抑えつつ災害時も安心です☀
▼LDK
和室も隣接した明るく広々20帖のLDK
大切な家族団欒のひと時をゆったりとお楽しみいただけます☕
▼書斎
主寝室につながる3帖の書斎
ロールスクリーンを閉めれば、なんと個室に大変身⁉
趣味の読書も、仕事も、はかどること間違いなし💻
▼2階スタディルーム
高さの違う2面のカウンターを備えたスタディスペース📚
座る、立つのハイブリット学習で気分転換をしながら勉強に全集中!!!
このほかにも、吉野町見学会はまだまだ見どころが満載!
ぜひ、皆さまご自身で魅力を発見してみてください👀✨
※1/28(土)・29(日)の2日間限定開催なので、お見逃しなく!
ご来場のお客様には『ボトルカラーペン』をプレゼントいたします🖊
会場へは赤いリボンの案内看板が目印です↑↑
今週末はぜひ七呂建設の完成見学会に足をお運びください🚗
☎0120-928-776
【新型コロナウイルス感染症対策について】
●風邪の諸症状、発熱のある方(37. 5度以上)のご来場はご遠慮ください。
●マスクの着用及び手指消毒にご協力ください。
●新築のご計画が無い方の入場を制限しております。
2023年01月16日
こんにちは(^^)☆
いつもスタッフブログをご覧いただききありがとうございます♪
先日、鹿児島市田上台でK様邸の「地鎮祭」が執り行われました!
雨や雪の悪天候が続く鹿児島市⛄
さらに、お施主様は雨男との噂も…
不安と緊張が高まるなか、
なんと!当日は見事な晴れ模様☀
天を味方につけて、絶好の地鎮祭日和となりました(^^)
地鎮祭のメインイベント「地鎮の儀」では、
お施主様が代表して、
「エイ!エェェイ!」
と、土地を象徴した盛砂に鍬を入れていきます!
こちらは、神主さんが「竜笛」と呼ばれる横笛を吹いている様子です。
(音色が竜の鳴き声に似ていることから「竜笛」と呼ばれるようになったそうな…🐉)
荘厳な空気に包まれながら、玉串を祭壇にお供えしていきます。
玉串とは、神様が宿るとされている榊の枝に紙垂と呼ばれる白いギザギザの紙を麻で結んだもので、神道の様々な儀式に用いられます⛩
紙垂のギザギザは雷を表し、
雨ごいによる豊作祈念と、邪気を払うという2つの意味が込められているとのこと⚡
「工事が無事に進みますように」
参列者全員でしっかりと祈念いたしました!
七呂建設スタッフの担当アドバイザーがお施主様家族一人ひとりにご神酒を注いでいきます🍶
が、、、
なんとここでアクシデント発生!
お施主様の手にご神酒を溢してしまいました(;’∀’)💦
すぐに担当工務が手を差し伸べます!
懐の広いお施主様は笑って許してくださいました。。。✨
今後はこのようなことが無いよう、毎日練習いたしますm(__)m
最後にご家族みんなで記念撮影📸
地鎮祭中はスヤスヤ眠っていたお子様も、記念撮影の時にはお目覚めに👶
とっても思い出に残る地鎮祭となりました♪
K様、この度は数あるハウスメーカーの中から七呂建設をお選び下さりありがとうございます。
K様ご家族がいつまでも笑顔の絶えない素敵なお家づくりが出来ますよう、
担当アドバイザーの福井をはじめ、七呂建設スタッフ一同、引き続き尽力してまいります。
今後とも末永くよろしくお願いいたします(^^)
七呂建設は完全自由設計で、お客様の夢のマイホームづくりをお手伝いいたします。
お気軽にお問合せくださいませ。
☎0120-928-776
2023年01月09日
こんにちは(^^)
いつもスタッフブログをご覧いただきありがとうございます♪
数ある七呂建設のモデルハウスの中でも、
最も木の温もり溢れる
和モダンな家。。。
『中洲モデルハウス』
なんと!この度、1月14日(土)・15日(日)
鹿児島市荒田にある中洲モデルにて
体験見学会
の開催が決定いたしました🌟
今回は、中洲モデルハウスの魅力についてご紹介いたします✨
▼リビング
中洲モデルハウスのコンセプトは
「四季ZEN~四季を奏でる家・日本を愛でる家~」
数種類の無垢の床材を贅沢に使用し、
寒い冬でも木の温かみを家全体から感じることができます🌳
▼和室
桧の天井や一枚板の床板で自然を感じられるくつろぎの空間
縁側に出て庭を見ながらゆったりとしたひと時をお過ごし頂けます🍵
▼和庭園
玄関ホールやリビングから直結の「和庭園」
世界的有名庭園デザイナー石原和幸さんによってデザインされた
四季折々の植物たちをお家の中から、露天風呂から堪能できます✨
この風情たるや、まるで旅館のようですね!
▼中2階
約8帖ある広々スペースの中2階
お子様の遊び場としても、大人の隠れ家としても最適の空間です📚
居心地が良すぎて一度入るとなかなか出てこれません。。。
この他にも、
地下室やウッドデッキテラス、ユーティリティーコーナーなどなど
中洲モデルハウスにはまだまだ語りつくせない魅力がたくさん!!!
ぜひ、実際にご体感ください(^^)/★
ご来場のお客様には『醤油』をプレゼントいたします
今週末はぜひ、七呂建設の中洲モデルハウスへお越しください🚗
☎0120-928-776
【新型コロナウイルス感染症対策について】
●風邪の諸症状、発熱のある方(37. 5度以上)のご来場はご遠慮ください。
●マスクの着用及び手指消毒にご協力ください。
●新築のご計画が無い方の入場を制限しております。
2022年12月26日
こんにちは(^^)☆
いつもスタッフブログをご覧いただきありがとうございます♪
先日、鹿児島市喜入にてH様邸の地鎮祭が執り行われました!
地鎮祭当日は雪もチラつく極寒の天気⛄
桜島にも雪が積もり、荘厳な景色となりました🏔
祭壇には神様へのお供え物がズラリ。
お酒、お米、山の幸、海の幸…
美味しそうな果物と立派な鯛がお供えされていますね✨
こちらはお清めの様子です。
神主さんが土地の四隅をお神酒・お米・塩・白紙でお清めしていきます。
何も災い無く無事に工事が進みますように✨
しっかりと祈念いたしました。
こちらは、地鎮祭のメインイベント「地鎮の儀」の様子です。
これは、神様に工事の開始を報告する儀式で、
土地を象徴した盛砂に「えい、えい、えいっ!」と、お施主様が鍬を入れていきます。
最後は、ご家族みんなで記念撮影📸
H様、この度は数あるハウスメーカーの中から七呂建設をお選び下さりありがとうございます。
H様ご家族の笑顔が絶えない素敵なお家造りのお手伝いができますよう、
担当アドバイザーの永野をはじめ、七呂建設スタッフ一同、全力でサポートしてまいります!
今後とも末永くよろしくお願いいたします(^^)
七呂建設は完全自由設計で、お客様の夢のマイホームづくりをお手伝いいたします。
お気軽にお問合せくださいませ。
☎0120-928-776
2022年12月19日
こんにちは(^^)/
いつもスタッフブログをご覧いただきありがとうございます♪
先日、「霧島市・M様邸」の地鎮祭が執り行われました!
地鎮祭当日、準備まではあいにくの曇り空。。。☁
雨も降り出しそうで心配でしたが、
M様が到着されてからは、なぜかものすごくいい天気に☀
天にも応援されているような、感動的な地鎮祭日和となりました✨
神主さんによる土地のお清めの様子です。
家の実際の大きさを再現した地縄の四隅と中央をお神酒・米・塩・白紙でお清めしていきます。
このまっさらな土地に、これからどんどん基礎や柱が立ち、立派なお家が出来ていきます!
着工がとても楽しみですね♪
こちらは、地鎮祭のメインイベント「地鎮の儀」の様子です。
土地を象徴した盛砂に「えい、えい、えいっ!」と、声を掛けながらお施主様が鍬を入れていきます。
これから始まる工事が無事に進みますように🌟
お施主様をはじめ、参列者全員で祈念いたしました。
最後は、ご家族みんなで記念撮影📸
娘さんは今日も可愛く、地鎮祭が終わった後は何回も元気いっぱいに「ばいばーい!」と、車から手を振ってくださり、とても癒されました♡
M様、この度は七呂建設を選んでいただきありがとうございます。
M様の夢がたくさんつまったお家を実現できますよう、
七呂建設スタッフ一同、誠心誠意努めてまいります!
今後ともよろしくお願いいたします(^^)
七呂建設は完全自由設計で、お客様の夢のマイホームづくりをお手伝いいたします。
お気軽にお問合せくださいませ。
☎0120-928-776
2022年12月12日
こんにちは😊
いつもスタッフブログをご覧いただきありがとうございます♪
今回は、
12/17(土)・12/18(日)吉野・姶良にて同時開催される
『3棟同時!
分譲住宅販売内覧会』
をご紹介いたします(^^)/
建売をお考え中の方は必見です👀
☆鹿児島市吉野町
~ただいま手洗いとラク家事ランドリーでタイムパフォーマンス向上! 共働き・子育て世帯が心ゆたかに暮らせる31坪2階建て~
▼外観
3色で張り分けた外壁が優しい、ナチュラルな外観!
吉野中学校まで徒歩12分、スーパーまでも徒歩6分と、生活に便利な立地です。
▼LDK
テレビボード裏のアクセントクロスがオシャレなLDK✨
白を基調としたスッキリ使い勝手の良いキッチンです
☆姶良市西餅田A棟・B棟
A棟
~将来は平屋感覚で暮らせる♪1階寝室の29坪4LDK2階建ての家~
▼外観
シャープなフォルムとコントラストがかっこいい外観!
▼LDK
キッチンから室内全体を真っ直ぐ見渡せる日当たりの良い16帖LDK☀
▼玄関
大収納のシューズクロークを施した動線がスムーズな玄関👟
B棟
~20.5帖のLDKと和室で広々くつろぐ30坪2階建て4LDKの家~
▼外観
水平と垂直ラインが美しいスタイリッシュな外観!
▼LDK
大きな窓で居心地の良いLDK。和室と繋げると20帖以上の広さに🍵
▼洗面
玄関から直接行ける動線で、感染症対策もバッチリ✨
このほかにも、吉野・姶良3棟同時!『分譲住宅販売内覧会』はまだまだ見どころが満載!
ご来場のお客様には『あったかカイロ』をプレゼントいたします⛄
会場へはリボンの案内看板が目印です↑↑
今週末はぜひ七呂建設の『分譲住宅内覧会』に足をお運びください🚗
☎0120-928-776
【新型コロナウイルス感染症対策について】
●風邪の諸症状、発熱のある方(37. 5度以上)のご来場はご遠慮ください。
●マスクの着用及び手指消毒にご協力ください。
●新築のご計画が無い方の入場を制限しております。
2022年12月05日
こんにちは😊
いつもスタッフブログをご覧いただきありがとうございます♪
お施主様が実際に建てたお家を見学できる大好評の完成見学会!
12/10(土)・12/11(日)は、鹿児島市紫原
『ハーフ吹き抜け・フリースペース・2階洗面台も完備!縦空間の有効活用でゆとりをプラス♪のびのび暮らす37坪2階建て』
での開催です☆彡
▼LDK
家族団欒のLDKは、ゆったり20.5帖!
食事の空間とくつろぎの空間がさりげなく分かれている間取りです。
▼リビング
開放感がありながらも上部の空間を有効活用したハーフ吹き抜けを採用。
光が心地よく降り注ぐ明るいリビングとなっています☀
▼ダイニングキッチン
キッチンと横並びに配置することで食事の配膳・片付けをラクチンに♪
お子様も進んでお手伝いができます!
▼外観
水平ラインが強調された有機的なデザインが印象的な外観。
バイカラーで張り分けた外装がモダンな美しさを引き立てます✨
このほかにも、鹿児島市紫原の見学会はまだまだ見どころが満載!
ご来場のお客様には『ボトルカラーペン』をプレゼントいたします🖊
会場へはリボンの案内看板が目印です↑↑
今週末はぜひ七呂建設の完成見学会に足をお運びください(^^)/
☎0120-928-776
【新型コロナウイルス感染症対策について】
●風邪の諸症状、発熱のある方(37. 5度以上)のご来場はご遠慮ください。
●マスクの着用及び手指消毒にご協力ください。
●新築のご計画が無い方の入場を制限しております。
2022年11月28日
こんにちは☀
いつもスタッフブログをご覧いただきありがとうございます(^^♪
お施主様が実際に建てたお家を見学できる大好評の完成見学会。
12/3(土)・12/4(日)は、霧島市隼人町小田
『家事ラクで、家族団らんもひとり時間も充実!大空間LDKと和室でナチュラルにくつろぐ31坪平屋』
での開催です☆彡
▼LDK
現し梁がアクセントな開放的な吹き抜けLDK。
和室とつなげると、24.5帖の大空間に大変身します!
▼キッチン
木目調の天井でメリハリのあるキッチン。
横並びのダイニングで食事の配膳もラクラク🍽
▼和室
ゆったりとくつろげる家族の憩いの空間🍵
ロールスクリーンで仕切れば独立した客間としても使用できます。
▼ただいま手洗い
玄関ホールの一角にある洗面台。
帰宅後すぐ手洗いが出来、感染症対策もバッチリです✨
このほかにも、隼人町小田の見学会はまだまだ見どころが満載!
ご来場のお客様には『あったかカイロ』をプレゼントいたします♪
会場へはリボンの案内看板が目印です↑↑
今週末はぜひ七呂建設の完成見学会に足をお運びください(^^)/
☎0120-928-776
【新型コロナウイルス感染症対策について】
●風邪の諸症状、発熱のある方(37. 5度以上)のご来場はご遠慮ください。
●マスクの着用及び手指消毒にご協力ください。
●新築のご計画が無い方の入場を制限しております。
2022年11月14日
こんにちは♪
いつもスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
お施主様が実際に建てたお家を見学できる大好評の完成見学会。
11/19(土)・11/20(日)は、日置市東市来町
『広々LDKで家族が居場所を気ままに選べる!LDKと和室の段差を楽しむ♪生活感を見せない37坪平屋』
での開催です☆彡
▼外観
102坪の敷地に広がるスタイリッシュな外観!
片流れの屋根には11.25kWの太陽光パネルを搭載した省エネ住宅です☀
▼キッチン
回遊性が高く、家族とのコミュニケーションが生まれる対面キッチン。
キッチンからでもテレビが見える設計で、毎日のお料理を楽しく♪
▼ダイニング
白を基調とした高天井とフロアスタイルでスタイリッシュな雰囲気に。
家族が集まる食事の時間が豊かになります✨
▼段上がりリビング
木目天井がオシャレな段上がりリビング🌳
腰壁を介してダイニングと分けることで、生活感を隠しながらも開放的な空間を実現しました!
このほかにも、日置市東市来町の見学会はまだまだ見どころが満載!
ご来場のお客様には『醤油』をプレゼントいたします♪
会場へはリボンの案内看板が目印です↑↑
今週末はぜひ七呂建設の完成見学会に足をお運びください🚗
☎0120-928-776
【新型コロナウイルス感染症対策について】
●風邪の諸症状、発熱のある方(37. 5度以上)のご来場はご遠慮ください。
●マスクの着用及び手指消毒にご協力ください。
●新築のご計画が無い方の入場を制限しております。