- イベント (16)
- スタッフブログ (2,638)
- スタッフルーム (38)
2025年03月23日
こんにちは!
いつもスタッフブログをご覧いただきありがとうございます♪
気づけば3月ももう後半ですね。
最近は少しずつ暖かくなってきていて、春の訪れを感じています🌸
先日、加治木モデルハウスに立ち寄ったのですが、
お庭の花が咲いていてとってもきれいだったので、写真を撮ってみました😊
前の日に雨が降ったようで、朝露が光に照らされて輝いていますね✨
植えられているお花は「ビオラ」という名前だそうです。
ヨーロッパのお花で、パンジーなどのスミレ科に含まれます。
花びらの色によって花言葉が異なるようで、
紫は「思慮深さ」「誠実」、
白は「純真」「律儀」、
黄色は「小さな幸福」「田園の喜び」。
控えめでひたむきなところが、ビオラの小さな花びらと合っているような気がしますね💭
身近なところで春を見つけて、なんだか嬉しくなった一日でした♪
皆さんの周りにも、どこかに春が訪れているかもしれません😳
七呂建設は完全自由設計の注文住宅で、お客様の夢のマイホームづくりをお手伝いいたします。
📞0120-928-776(本社)
⌚9:00~17:30(店休日:水曜日)
2025年03月16日
こんにちは!
いつもスタッフブログをご覧いただきありがとうございます☺
本日のブログは、前回に引き続きお家の外壁の選び方についてのお話です🏠
▽前回のブログはコチラから
前回は外壁の色が与える印象についてご紹介いたしました。
外壁は色以外に、素材感(柄)にも数多くの柄があります。
今回は、外壁の素材感(柄)について解説していきます!
外壁の素材感は、柄の大きさによって大きく分けることができます。
【小さい柄】
凹凸が少なく、遠くから見るとフラットに近い柄で、ベースの外壁に選ばれることが多いです。
【大きい柄】
凹凸がはっきりとしていて目立つもので、アクセントに使うことがほとんどです。
タイル風やセメント、コンクリート風、木目柄のものなどがあります。
ここで、外壁の柄を選ぶ際に抑えたいポイントを2つご紹介!
①柄の大きさに差をつける
2色以上で外壁の張り分けをするときは、柄の大きさに差があるものを選ぶとメリハリのある外観になります!
②多色柄はシンプルなものと合わせる
複数の柄が混在する柄は、シンプルな色柄のものと合わせるとごちゃつきのない仕上がりになります。
組み合わせ方のコツを知れば、難しく考えがちな外壁選びもちょっとだけ簡単に思えてきますよね💭
外観のイメージがどんどん膨らんで、カラースキムのお打合せも楽しくなること間違いなしです😊
ぜひ、お家づくりの参考にしてみてください♪
七呂建設は完全自由設計の注文住宅で、お客様の夢のマイホームづくりをお手伝いいたします。
📞0120-928-776(本社)
⌚9:00~17:30(店休日:水曜日)
2025年03月09日
こんにちは!
いつもスタッフブログをご覧いただきありがとうございます☺
本日のブログは、前回に引き続きお家の外壁の選び方についてのお話です🏠
▽前回のブログはコチラから
外観の全体的なイメージが固まったら、次は外壁の張り分けについて考えてみましょう!
外壁は「ベース」の1色のみで仕上げるほかに、「アクセント」となる色を1、2色組み合わせて張り分けることもあります。
「アクセント」は個性をプラスする要素で、外観において目をひくポイントにもなります。
今回はその「ベース」と「アクセント」の色の組み合わせについてご紹介いたします☺
①同系色でまとめる
ベースとアクセントは、同系色でまとめると落ち着きのある外観になります。
同系色を選ぶときは、その色が「黄み系」か「青み系」なのかを意識して組み合わせることがポイントです!
例えば、同じ白でもアイボリーのような黄色がかった色や、彩度が低めの純粋な白など、様々な色があります。
ベースとアクセントの色味を合わせると、統一感のある仕上がりになります。
▼ブラック×グレー
▼グレー×ホワイト
▼アイボリー×グレージュ
②差し色を合わせる
ベースと異なる色をアクセントに選ぶと、メリハリのある外観になります。
明度差のあるものや、補色(反対色)の関係のものの中から合わせましょう。
▼ブラック×ホワイト
▼ブラウン×ホワイト
▼ネイビー×ブラウン
今回ご紹介するのはここまで。
気になった色や組み合わせは見つかりましたでしょうか?^^
次回のブログは、外壁の「柄」についてご紹介いたします♪
ぜひお楽しみに☺
七呂建設は完全自由設計の注文住宅で、お客様の夢のマイホームづくりをお手伝いいたします。
📞0120-928-776(本社)
⌚9:00~17:30(店休日:水曜日)
2025年03月02日
こんにちは!
いつもスタッフブログをご覧いただきありがとうございます☺
本日のブログは、お家の外壁の選び方についてのお話です🏠
「家の顔」となる外観デザインは、誰もが失敗したくないと思うもの。
特に、外観の印象を左右する外壁の色は慎重に選びたいですよね💭
今回は、外壁の色が与える印象についてご紹介いたします!
①黒系の外壁
黒などの濃色系の外壁は、重厚感のある印象になります。
黒一色で仕上げてしまうと「重たい印象」になってしまうので、他の色とうまく組み合わせてアクセントを取り入れるのがおすすめです。
②グレー系の外壁
グレーの外壁は上品で落ち着きのある印象を与えます。
「暗すぎず明るすぎない」中間的な色味が人気で、最近の流行色でもあります!
③白系の外壁
時代を超えて愛される人気色の白は、明るく清潔感のある印象を与えます。
シンプルになりすぎないように、色を組み合わせたり素材感で陰影をつけることがおすすめです。
④ベージュ・茶色系の外壁
やわらかくあたたかい印象を与えるベージュやブラウンの外壁。
同系色でまとめると落ち着きのある外観になります。
⑤ネイビー系の外壁
黒より重くなりすぎないネイビーは、何にでも合わせやすい人気色の一つ。
モダンにもナチュラルにもコーディネートできる万能カラーです!
外壁の色は、家の第一印象を決めるものです。
お気に入りの外観に仕上がれば、愛着のある家になります。
好きな色やしたいイメージをもとに、色を選んでみてください🌟
次回のブログでも、引き続き外壁の選び方についてご紹介いたします!
ぜひお楽しみに😊
七呂建設は完全自由設計の注文住宅で、お客様の夢のマイホームづくりをお手伝いいたします。
📞0120-928-776(本社)
⌚9:00~17:30(店休日:水曜日)
2025年02月23日
こんにちは!
いつもスタッフブログをご覧いただきありがとうございます♪
昨日2月22日は「2(にゃん)22(にゃんにゃん)」で、「猫の日」でしたね!
猫の日にちなんで、今回のブログでは
宇宿モデルハウス内に隠れた猫たちをご紹介します♪🐱
まずは、2階子ども室からご紹介です!
アクセントクロスに猫柄のものを採用。
淡いブラウンに白い猫のシルエットがとってもキュートです!
そして、入り口のドアをよく見てみると…
取っ手が猫の形になっています!
ハンドルがしっぽになっているのもとってもかわいらしいです👍
この他にも、いたるところに猫が隠れています^^
モデルハウスにお越しの際は、ぜひ見つけてみてくださいね🐈
今回ご紹介した宇宿モデルハウスでは、明日まで見学会を開催しております!
今年の1月に完成したばかりの最新モデルハウスです✨
ご来場いただいた方には特典としてプレゼントもご用意しておりますので、ぜひぜひお立ち寄りください😊
▶お電話でのご予約は>>>0120-928-776
七呂建設は完全自由設計の注文住宅で、お客様の夢のマイホームづくりをお手伝いいたします。
📞0120-928-776(本社)
⌚9:00~17:30(店休日:水曜日)
2025年02月16日
こんにちは!
いつもスタッフブログをご覧いただきありがとうございます😊
本日のブログは七呂建設の石谷ショールームからお届けです♪
↑ショールームの1階に、ひな人形を飾りました✨
ひな人形は、立春から飾り始めるのが一般的と言われています。
立春は春の始まりを意味する日で、ひな祭りに向けて準備を始めるのにふさわしい日でもあるそうです。
ひなまつりの歌で耳にする「♪おだいりさまとおひなさま」というフレーズですが、
おだいりさまというのは、上の段に座る男雛と女雛両方のことを、
おひなさまとは、ひな壇の上に飾られているお人形たち全員を指しているそうです!
「おだいりさまとおひなさま」というと、男雛と女雛2人のことだと思ってしまいがちですよね🤔
ひな飾りはまだまだ展示しておりますので、ショールームにお越しの際はぜひご注目ください😊
七呂建設は完全自由設計の注文住宅で、お客様の夢のマイホームづくりをお手伝いいたします。
📞0120-928-776(本社)
⌚9:00~17:30(店休日:水曜日)
2025年02月09日
こんにちは!
いつもスタッフブログをご覧いただきありがとうございます(^^♪
鹿児島は大寒波の影響で、例年にない大雪に見舞われました。
一部地域では広範囲にわたる交通の乱れもあったようですが、皆さまご無事でしょうか。
まだまだ油断はできない状況ですので、安全な場所でお過ごしください。
そんな大雪の中、七呂建設の石谷ショールームで新たな仲間を発見しました👀
↑ショップサポーターの方が、積もった雪をかき集めて雪だるまを作っていました♪
小さなサイズとお顔が何とも言えない可愛さです⛄
少しだけ溶けてしまっていますが・・・😂
ショップサポーターさんの遊び心で、ちょっとだけほっこりした日になりました🌟
しばらく寒い日が続くようですので、体調には十分気をつけて、温かくしてお過ごしくださいね☺
七呂建設は完全自由設計の注文住宅で、お客様の夢のマイホームづくりをお手伝いいたします。
📞0120-928-776(本社)
⌚9:00~17:30(店休日:水曜日)
2025年02月02日
こんにちは!
いつもスタッフブログをご覧いただきありがとうございます^^
お施主様が実際に建てたお家を見学できる大好評の完成見学会。
2/8(土)・2/9(日)は【霧島市隼人町】にて開催いたします!
※当見学会は完全予約制となっております。お電話またはHPよりご予約のうえご来場ください。
☎TEL:0120-928-776
🔍公式HP:ご見学申し込みはこちら
☆当日は、霧島市国分にて完成見学会を同時開催します!
詳しくはこちら→【霧島市国分完成見学会】
買い物動線・書斎付き主寝室・まっすぐ水回り完備
吹き抜けリビングと段上がり和室でくつろぐ♪35坪4LDK平屋
▼LDK
22帖の広々LDKは、吹き抜けの勾配天井で格別な開放感をプラス!
段上がり和室とつなげるとさらなる広がりを感じられます♪
▼段上がり和室
段差に腰かけてテレビを見たり、ゴロゴロお昼寝もできる和室。
布団をしまう押入れもあるので、客間としても活用できます!
▼キッチン
キッチンとダイニングは横並びにして食事の配膳も後片付けもラクチンに。
ダイニングテーブルのすぐ近くにスパイスニッチを設けているので、席を立たずに調味料をとれるのもうれしいポイントです!
このほかにも、【霧島市隼人町】の見学会はまだまだ見どころが満載!
ご来場のお客様には、【ピアノ型保存容器】をプレゼントいたします♪🎹
会場まではリボンの案内看板が目印です↓↓
今週末はぜひ七呂建設の完成見学会に足をお運びください🚙
七呂建設は完全自由設計の注文住宅で、お客様の夢のマイホームづくりをお手伝いいたします。
📞0120-928-776(本社)
⌚9:00~17:30(店休日:水曜日)
2025年01月26日
こんにちは!
いつもスタッフブログをご覧いただきありがとうございます^^
お施主様が実際に建てたお家を見学できる大好評の完成見学会。
2/1(土)・2/2(日)は【日置市伊集院町妙円寺】にて開催いたします!
☆当日は、鹿児島市吉野町にて完成見学会を同時開催します!
詳しくはこちら→【鹿児島市吉野町完成見学会】
段下がり和室・充実の収納・3室の子ども室完備♪
アーチ壁が映える♪健やかな毎日を叶える33坪平屋
▼外観
アーチの入口とバイカラーでコントラストを付けたおしゃれな外観♪
3台の車を収容できる駐車スペースも備わっています🚙
▼LDK
伸びやかな勾配天井のリビングは、段下がり和室とつなげると23帖超えの広さ!
リビングを見渡せる対面キッチンで、テレビを見ながら料理ができる設計です✨
▼段下がり和室
ダイニングとリビングの両側からアクセスできる段下がり和室。
空間にメリハリを与えながら、心落ち着くおこもり感も演出します🍵
▼廊下収納
無駄になりがちな通路を収納スペースとして有効活用!
用途に合わせて収納できるので家の中がスッキリ片付きます✨
このほかにも、【日置市伊集院町妙円寺】の見学会はまだまだ見どころが満載!
ご来場のお客様には、【モロゾフ チョコレート】をプレゼントいたします🍫💕
会場まではリボンの案内看板が目印です↓↓
今週末はぜひ七呂建設の完成見学会に足をお運びください🚙
七呂建設は完全自由設計の注文住宅で、お客様の夢のマイホームづくりをお手伝いいたします。
📞0120-928-776(本社)
⌚9:00~17:30(店休日:水曜日)
2025年01月19日
こんにちは!
いつもスタッフブログをご覧いただきありがとうございます^^
本日のブログでは、鹿児島県姶良市加治木町にある
加治木モデルハウス「美朴(Miboku)」をご紹介します!
お客様からも人気のある加治木モデルハウスは、
シンプルかつ遊び心のある和モダン風の平屋のモデルハウスです。
一番の見どころは、大きな吹き抜けで開放感バツグンのLDK。
天井には桧の板材を使用しており、迫力のある大きな梁と間接照明の灯りが、飾らない和の美しさを演出しています🍂
段上がりの畳リビングは、思い切り足を延ばしたり気軽に寝転んだりできるので、家族のくつろぎの場所になります。
窓際のベンチスペースに腰かけてゆっくり過ごすのもいいですね^^
ダイニングキッチンはコの字型を採用しています。
一緒に料理ができる広々としたカウンターテーブルで、家族の時間も増えますね☻
収納も大容量で、片付けが難しいキッチン用品もすっきり隠すことができます!
玄関から一直線に伸びた廊下には、意匠性バツグンの造作洗面台。
足元を照らす間接照明が素敵です✨
壁面のニッチはちょっとした収納スペースとしても、ディスプレイとして使用してもいいですね。
リビングの掃き出し窓を開けた先には、石原和幸氏が手掛けた庭園が広がっています。
タイルデッキにテーブルとチェアを置けば、美しい景色を眺めながらのティータイムにぴったりの場所になります☕
シンプルで美しい和風平屋の加治木モデルハウス「美朴」。
ここでは語りつくせないほどの魅力がまだまだあります!
ぜひ一度、足をお運びください♪
【加治木モデルハウス「美朴」】
●住所 鹿児島県姶良市加治木町木田944-3
●営業時間 9:00~17:00
●定休日 毎週水曜日
七呂建設は完全自由設計の注文住宅で、お客様の夢のマイホームづくりをお手伝いいたします。
📞0120-928-776(本社)
⌚9:00~17:30(店休日:水曜日)