- イベント (16)
- スタッフブログ (2,510)
- スタッフルーム (38)
2024年07月02日
こんにちは!(^^)/
いつもスタッフブログをご覧いただきありがとうございます🌸
7月に入り、そろそろ梅雨明けの声を期待してしまいますね☔
さて、先日のブログでは「家」という漢字について少しお話をしましたが、他にも建物にまつわる漢字があるのはご存知ですか??
今回は「定」という漢字についてご紹介します♪
~『定』という文字の成り立ち~
実は『定』という文字も家と関係のある文字なのです!
「屋根・家屋」の象形と「国や村の象形と立ち止まる足の象形」(敵国へまっすぐ突き進むさまの「まっすぐ」の意味)から、家屋がまっすぐ建つ、すなわち、「さだまる」を意味する『定』という漢字が成り立った、という説があります!
ビルなどの建造物の正面玄関などに、「定礎(ていそ)」と書かれた文字をたびたび目にすることがありませんか?👀
よく目にする定礎ですが、どういう意味があるのでしょうか…??
漢字に詳しい弊社スタッフに教えていただきました!💡
定礎とは、建築着工に際し建物の土台となる礎石の位置を定めることと、同時に、建築工事のスタートを意味しています。
定礎板をはめ込むのは日本特有の文化だと思われがちですが、実はそうではないようで…!!
そのルーツは約5000年前、石造建築が活性化されたメソポタミア文明にまで遡るのだとか!日本では明治時代から定礎を扱うようになったようです。
定礎を設置する理由は、建物の安泰を願うため✨
時代の移り変わりによって定礎の設置条件も変化し、どの時代であっても工事の安全を祈願する儀式「定礎式」は欠かせないようですね。
そして、定礎には決まったスタイルがあるわけではなく、形や大きさ、文字のフォントやデザインも自由なようです。そのため、定礎を好きなマニアも多くいるようです👀
私も探しても見ようと思います!
私たちが何気なく目にしている定礎は、単に建物の一部として飾られているわけではなく、利用者の安全の願いも込められている意味深い存在なのですね。
建築業界には様々な儀式がありますが、七呂建設でも「地鎮祭」「上棟式」執り行っており、ブログをUPしています!
過去の記事もぜひご覧ください😌
七呂建設は完全自由設計の注文住宅で、お客様の夢のマイホームづくりをお手伝いいたします。
お気軽にお問い合わせくださいませ。
☎0120-928-776
🕐10:00~17:00