- イベント (16)
- スタッフブログ (2,238)
- スタッフルーム (38)
2022年07月21日
こんにちは。
いつもスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
・
・
2022年7月3日(日)の讀賣新聞に「TSUMUGUプロジェクト」の記事が掲載されていました!
本日は、その内容をご紹介いたします。
・
・
こちらがその記事です。
なんと、見開きのページと合わせて、紙面4面を独占!
・
こちらの記事は、弊社の住宅ブランド「TSUMUGU」ではなく、
「国宝や重要文化財といった皇室ゆかりの名品を保存・継承していく官民連携の取り組み」を行う
「TSUMUGUプロジェクト」について紹介されたものです。
・
・
歴史のある日本には、たくさんの国宝・重要文化財があり、これらの保存・修復・管理の為に多くの方が尽力しています。
紙面では、修復に取りかかった「毘沙門天立像」や、8月6日より東京藝術大学大学美術館で開催予定の企画展示について紹介されています。
・
私事ですが、先日、九州国立博物館で行われている「沖縄復帰50年記念 特別展 琉球」を見学しました。
沖縄ゆかりの美しい工芸品や、歴史的文書など、多くの品が展示されており、この企画展も「TSUMUGUプロジェクト」の一環となっているそうです。
歴史を生きた方々の思いや文化が現在まで伝わっており、大切に守られてきたからこそ見ることが出来た展示品の数々に、とても感動しました。
・
・
弊社の住宅ブランド「TSUMUGU」には、『ひとつひとつの想いを紡ぐ』という家づくりに対する想いが込められています。
・
こちらの記事を見て、国宝や文化財のように、七呂建設の家が町の歴史をつくり、皆様に愛される存在になればいいなと思いました。
・
・
七呂建設は完全自由設計で、お客様の夢のマイホームづくりをお手伝いいたします。
お気軽にお問い合わせください♪
📞0120-928-776(本社)
📚施工事例
・
・
2022年07月20日
こんにちは!
いつもスタッフブログをご覧いただきありがとうございます!
・
7月も後半に入り、太陽は高く気温も上がり、雨の日にはジメジメとした暑さがありますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
・
・
本日は、2日間限定開催!『カレー祭り』最終日のご案内です🌟
・
・
🍛カレー祭りについて 🥄
日程:7月18日(月祝)・7月20日(水)
時間:11:00~15:00
場所:七呂建設 本社(鹿児島市石谷町1260-8)
現地には無料駐車場もございます。
・
・
こちらは、先日行われたカレー祭り1日目の様子です。
開店に向けた最終ミーティングを入念に行い、スタッフも気合十分!
11時のオープンと同時にたくさんのお客様がご来場くださいました!
中には、お代わりに来てくださる方や、この機会に近くのモデルハウスをご見学されるお客様も!
大盛況のうちにカレー祭り初日が終了しました☺
美味しそうにカレーを頬張る子供たちに、スタッフも元気をもらった1日でした☀
・
カレーはお客様に合わせて大・中・小でご用意しております。
ピリッと辛い七呂建設のカレー、夏バテ予防にいかがでしょうか?
・
・
また、カレー祭りではご来場のお子様にプレゼントをご用意しております!
手持ち花火や小型扇風機、光るうちわなど、夏にぴったりのアイテムのほか、お絵かきグッズや可愛い動物のハンドタオルなど、種類を豊富に取り揃えてお待ちしています💛
お帰りの際は「おみやげコーナー」のスタッフにお声掛けください♪
・
・
この季節は体力が勝負です🎽
七呂建設のカレーを食べてこの夏を乗り切りましょう🍛
カレー祭りは本日15時まで!
皆様のご来場をお待ちしております。
・
・
■七呂建設のカレーに関する過去のブログはこちら↓
☑🍛東海テレビ『ちゃーじ』で黒豚キーマカレーが紹介されました!
・
・
七呂建設は完全自由設計で、お客様の夢のマイホームづくりをお手伝いいたします。
お気軽にお問い合わせください♪
📞0120-928-776(本社)
・
2022年07月19日
こんにちは☀
いつもスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
オーナー様が建てた実際のお家を見学できる、大好評の完成見学会🏡
7/23(土)・24(日)は、南さつま市加世田と鹿児島市犬迫町の2会場同時開催です!
本日は鹿児島市犬迫町
『家事ラク収納でたっぷり!広々LDKにガレージ付き!スキップフロアでお絵描きできる♪38坪2階建ての家』
の見どころポイントをご紹介します♪
▽外観
大きな窓からたっぷり光を取り込む2階建てのお住まい。
屋根には7.4kWの太陽光パネルを搭載しています☀
▽LDK
キッチンからリビングまでまっすぐに見渡せる、ナチュラルテイストの明るいLDK。
2階へと続く階段途中のスキップフロアもお施主様こだわりの空間です。
▽家事ラク動線
パントリーと勝手口付きの使い勝手の良いアイランドキッチン。
背面には水回りを集約し、家事時間1/2を叶えました✨
▽ガレージ
5.7帖の広さのバイク専用ガレージ。
玄関から直接出入りできる動線が便利です◎
このほかにも、リビングと一体に使える『和室』や、秘密基地のような『蔵収納』など鹿児島市吉野町の見学会はまだまだ見どころが満載♪
ご来場いただいたお客様には『熱中症対策ドリンク』をプレゼントいたします🍹
会場へはリボンの案内看板が目印↑↑
今週末はぜひ七呂建設の完成見学会に足をお運びください♪
☎0120-928-776
2022年07月18日
こんにちは☀
いつもスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
オーナー様が建てた実際のお家を見学できる、大好評の完成見学会🏡
7/23(土)・24(日)は、南さつま市加世田と鹿児島市犬迫町の2会場同時開催です!
本日は、南さつま市加世田
『ぐるり回遊動線と充実収納で家事ラク♪将来は平屋として暮らせる33坪スキップフロアの2階建て』
の見どころポイントをご紹介します♪
▼外観
シャープな片流れの屋根と箱型を組み合わせたスタイリッシュな外観。
窓の高さを揃えて、より端正な表情に仕上げました✨
▼LDK
家族みんなでゆったりくつろげる21帖のLDK。
開放的なリビングの現し梁もお洒落です♪
▼段上がりスペース
窓辺の小上がりの空間は、読書を楽しむスペースやお子様のプレイルームに最適◎
階段下を上手く活用して、隠れ家のようなワクワクする空間が誕生しました♪
▼洗面ランドリー
キッチンから10歩圏内の自慢の家事ラク洗面ランドリー。
室内物干し完備で、天気を気にせずにいつでも洗濯できます☀
洗濯物を畳んだりアイロン掛けまでできる、幅広の家事カウンターも魅力です👀💛
このほかにも、入り口のアーチが可愛い『玄関収納』や大容量の『パントリー』など、南さつま市加世田の見学会場はまだまだ見どころが満載!
ご来場いただいたお客様には『熱中症対策ドリンク』をプレゼントいたします🍹
この機会にぜひ七呂建設の完成見学会に足をお運びください♪
☎0120-928-776
明日は鹿児島市犬迫町・バイク専用ガレージ付き38坪2階建ての会場をご紹介します🏍
お見逃しなく👀!
2022年07月17日
こんにちは☀
いつもスタッフブログをご覧いただきありがとうございます♪
・
・
七呂建設では本日、鹿児島市山田町で完成見学会を開催しております!!
本日のブログでは、山田町の見学会場でご覧いただける、『ガレージハウス』についてご紹介いたします!
・
・
・
まずはじめに、「ガレージ」とは、屋根と壁に囲われた駐車スペースのことです。
そして、住宅の中にガレージが組み込まれたものを「ガレージハウス」といいます。
別名に「ビルトインガレージ」や「インナーガレージ」があります。
・
・
【鹿児島市山田町】
ガレージハウスは、愛車を雨風や降灰から守ることができます。
また、部屋から直接ガレージに出入りすることができる動線を設けることで、雨の日も濡れる心配がなく、買い物後の荷物の出し入れもスムーズになります♪
ベビーカーのお子様や、車いすの方の乗車もラクラクです。
・
・
【東開町モデルハウス】
こちらは七呂建設の東開町モデルハウス
【ガレージライフを楽しむ家】です。
シャッター付きのガレージは駐車場やカーポートと違い、外から車が見えないので、
いたずらや盗難、台風などの被害から車を守ることができます。
東開町のモデルハウスは、室内から愛車を眺める間取りになっているので、車好きの方にはたまりません♪
・
・
さらに、ガレージ内部は吹き抜けになっていて天井が高く、バスケットゴールを設置して遊ぶこともできます。
そのほか、DIYやBBOなど、使う人によってアイデアは無限大です。
コロナでなかなか外に遊びに行けない時でも、ガレージハウスなら、おうち時間をさらに豊かに過ごせます!
・
・
見どころ満載の山田町の完成見学会は、明日、10:00~17:00で開催しています。
また、東開町のモデルハウスへもぜひお気軽にお越しください!
・
・
※新型コロナウイルス対策としてマスク、手袋、スリッパの着用をお願いしています。
皆様のご理解・ご協力のほどよろしくお願い致します。
・
・
七呂建設は完全自由設計の注文住宅で、お客様の夢のマイホームづくりをお手伝いいたします。
📞0120-928-776(本社)
⌚10:00~17:00
.
.
2022年07月16日
こんにちは。
いつもスタッフブログをご覧いただきありがとうございます♪
・
・
今週末は鹿児島市山田町で見学会を開催いたしております。
・
・
・
『広々LDKと和室で家族団らん、癒しの美容室で夢を実現!仕事もプライベートも快適!店舗併用ガレージハウス』
・
・
【LDK】
大きな高窓付きの吹き抜けと見せ梁がオシャレなLDK。和室を含めると約25帖の広さに。和室から見えるガレージがプライベート感を高めてくれます。
・
・
・
・
【家事ラク動線】
キッチンの背面に水回りを集約して家事時間を短縮。横並びのダイニングも配膳・片付けがラクになる工夫です。お料理・洗濯物が完結するコンパクトな家事動線は働くママの味方♪伝言ボードは家族とのコミュニケーションに活躍しそうです😊
・
・
・
・
【美容室】
住宅併設の店舗。お客様専用の玄関もあり、お住まいへの入り口もスタッフルームの奥にあるので、プライベートと仕事を分けることができます。
・
・
・
・
【外観】
シックな外壁に大きな窓がアクセントの外観。住まいの入り口はビルトインガレージの奥にあり、気兼ねなく玄関を開け閉めできます。
・
・
・
・
・
このほかにも見どころ満載の完成見学会は、
明後日の7/18(月祝)の10:00~17:00まで開催しています。
3日間限定!!!!!お気軽にお越しいただければ嬉しいです♬
・
・
・
ラーメン屋さんが目印!
・
・
・
※新型コロナウイルス対策としてマスク、手袋、スリッパの着用をお願いしています。
皆様のご理解・ご協力をお願い致します。
・
・
・
七呂建設は完全自由設計の注文住宅で、お客様の夢のマイホームづくりをお手伝いいたします。
📞0120-928-776(本社)
⌚10:00~17:00
.
.
2022年07月15日
こんにちは。
いつもスタッフブログをご覧いただきありがとうございます🎈
・
七呂建設では毎年、プラン集『ZEROENE±』カタログを発行していますが…
2022年度版がとうとう完成しました!!!👏✨🎊
本日は少しだけ新しいZEROENE±カタログをご紹介したいと思います。
・
・
新しくなった『ZEROENE±(ゼローネ)2022年号』がこちら!
前回より16プラン増えた2022年度版は見どころ満載!!今年オープンしたモデルハウス、加治木町の≪MIBOKU≫や東開町の≪GARAGE LIFE≫も増え、見ているだけでワクワクするようなカタログに仕上がったと思います。
中身については今後少しずつご紹介させていただきます。
ただ今、カタログ製本中ですので、もうしばらくお待ちください😊
届き次第お知らせいたします!!
・
・
・
資料請求も随時承っています↓↓
七呂建設は完全自由設計の注文住宅で、お客様の夢のマイホームづくりをお手伝いいたします。
📞0120-928-776(本社)
⌚10:00~17:00
.
.
2022年07月14日
こんにちは。
いつもスタッフブログをご覧いただきありがとうございます😊
.
7/18(月祝)・7/20(水)の2日間限定で開催するカレー祭りに向けて、先日チラシ配りを行いました!
今回はその様子をご紹介いたします。
.
.
この日、チラシ配りを行ったのは、新入社員を含む約10名のスタッフ。
本社ショールーム近くの石谷小学校の生徒さんたちに、およそ500枚のチラシを配布しました!
チラシには、チラシ限定の引換券がついているので、受け取ったご家族の皆さんはぜひご活用ください😊
.
.
チラシ配りを担当した社員に感想を伺うと、「カレー大好きです!など、元気に話しかけてくれる子や、中には、僕の家は七呂建設で建てました!という子もいました。当日は、来てくれたみんながカレーを食べて喜んでくれるといいなと思います!イベント頑張ります✊」と意気込みを語ってくれました。
.
開催まであと4日!
当日は、皆様のお越しを心よりお待ちしております😊
.
.
🍛 -カレー祭りについて- 🍛
日程:7月18日(月祝)・7月20日(水)
時間:11:00~15:00
場所:七呂建設 本社(鹿児島市石谷町1260-8)
現地には無料駐車場もございます。
.
七呂建設は完全自由設計で、お客様の夢のマイホームづくりをお手伝いいたします。
お気軽にお問い合わせください♪
📞0120-928-776(本社)
2022年07月13日
こんにちは。
いつもスタッフブログをご覧いただきありがとうございます!
・
先週7月7日は『七夕』。皆さんはどのような七夕を過ごしましたか?
七呂建設が運営するなないろ保育園でも、七夕のイベントが行われました☺
本日はその様子をご紹介いたします。
・
・
まずは先生による七夕にまつわる絵本の読み聞かせ📕
みんな興味津々に聞いてくれました。
七夕がどんな行事か知ることができましたね♪
続いて、お待ちかねの笹の葉の飾りです👀
・
思い思いに色を塗った『織姫と彦星』、ママ・パパと一緒に願いを込めて作った『流れ星』を、先生と一緒に笹の葉に結んでいきます。
飾り終えた園児たちが自分の飾りを指さし、「これ私の!」「これ僕の!」と嬉しそうに教えてくれました☺
・
・
完成した七夕飾りがこちら!
色とりどりの素敵な飾り付けができましたね🌟
最後にみんなで「たなばたさま」というお歌を歌いました。
先生のピアノの音に合わせて体を揺らし、上手に歌っていました♪
・
・
園児たちの願い事には、
『恐竜に会えますように』
『甘いスイカや美味しいご飯をいっぱい食べられますように』
『毎日元気いっぱい保育園に通えますように』
など…ほっこりするような願い事がたくさん😊
みんなの願いが叶いますように。
・
・
また、今回七夕に伴い、ショールームも七夕仕様になっています。
・
ショールームにご来場の際には、ぜひお子様と一緒に短冊にお願いごとを書いてみて下さい♪
・
・
七呂建設は完全自由設計で、お客様の夢のマイホームづくりをお手伝いいたします。
お気軽にお問い合わせください。
📞0120-928-776(本社)
・
2022年07月12日
こんにちは☀
いつもスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
先日、日置市・冨迫様邸の地鎮祭を執り行いました!
梅雨真っ只中ということで、当日は朝からあいにくの雨模様💧
しかし式の直前にピタッと止むミラクルが起こりました!
雨上がりの土地を清める神主さん。
実際のお家の大きさをかたどった地縄の四隅を丁寧に清めていきます。
これから冨迫様邸が建つこの場所は、お客様と担当ホームアドバイザーの永野が土地探しを進めるなかで、ちょうど売りたいと思われていた地主さんと巡り合い、実現した土地。
素敵なご縁に感謝です☺
続いて地鎮祭最大の見せ場ともいえる「地鎮の儀」。
お施主様と息子さんが代表して行いました。
親子で息を合わせて、盛砂に鍬を入れます。
これから始まる工事の安全を祈念する「玉串奉奠(たまぐしほうてん)」では、娘さんもしっかりお祈りできました♪
最後に、神様にお供えしたお酒をいただきました。
小さな兄妹はお供え物のバナナを手に参加☺
無事にこの日の地鎮祭が終了しました✨
冨迫様、この度は数ある住宅メーカーの中から七呂建設を選んでくださりありがとうございます!
いよいよ着工を迎える冨迫様邸は、次世代ZEHと七呂建設オリジナル商品の『蓄える家』の高性能住宅。👀🔎『蓄える家』とは?
どんなお家が完成するのか、担当の永野も楽しみにしています!
七呂建設は完全自由設計で、お客様の夢のマイホームづくりをお手伝いいたします。
お気軽にお問合せくださいませ。
☎0120-928-776