株式会社 七呂建設

七呂建設 スタッフブログ

2025年06月10日

C値測定

酒匂愛依

こんにちは。

いつもスタッフブログをご覧いただきありがとうございます!!

 

先日、C値測定の現場を見学しました!

今回はその様子を少しだけご紹介します✍

 

 

 

住宅において、「気密」とは隙間を無くすことをいいます。

そして、これを数値にしたものが「C値」と呼ばれ、

C値が低いほど、気密性が高い住宅となります🏠

 

 

 

⇧ C値を測定するために必要な機械です📢

  

 

測定する前に、窓やドアを閉め、できるだけ隙間を無くして測定します。

 

完成したお家でも測定できるそうですが、工事途中の方が障害物が少なく、

数値が安定しやすい、とのことでした。

 

 

 

⇧こちらの装置でC値を出力します!

 

 

結果… C値は0.2c㎡/㎡でした。

 

 

 

次世代省エネルギー基準に基づくと、

1.0〜2.0 c㎡/㎡:標準的な気密性

2.0 c㎡/㎡以上:低い気密性

とされており、

  

0.2c㎡/㎡は、基準を大幅に下回っていることがわかりますね。

まさに高気密住宅です!

 

 

 

お家の気密性を高くすると、

1. 夏涼しく冬暖かい

2. 結露の発生を防ぐ

3. 遮音性が高い

などのメリットがあります😊

 

 

 

 

ぜひ、お近くのモデルハウス又は見学会場にてご体感ください!!

 

高気密の秘密はコチラから🤫→七呂建設の断熱性能

 

 

 

 

 

 

七呂建設は完全自由設計で、お客様の夢のマイホームづくりを

お手伝いいたします🙇

 

🎪完成見学会のご来場予約はこちら

🏠モデルハウスのご来場予約はこちら

📖資料のご請求はこちら

👷施工事例はこちら

👪お客様の声はこちら

カテゴリー:スタッフブログ酒匂愛依
資料を請求する
採用情報
Return to Top ▲Return to Top ▲