- イベント (16)
- スタッフブログ (2,639)
- スタッフルーム (38)
2023年10月31日
こんにちは☀
いつもスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
お施主様が実際に建てたお家を見学できる大好評の完成見学会。
11/3(金)・4(土)・5(日)は【菊池郡大津町】にて完成見学会を開催いたします🌟
独立型のサニタリースペースと適量適所の収納で家事ラク!
吹抜けLDKで家族がつながる33坪2階建て
▼外観
ホワイトと木目調のツートーンのサイディングにおしゃれな白い玄関ドアがアクセント。
南側の屋根には4.5kWの太陽光パネルも搭載しています☀
▼LDK
和室とつなげると約23帖の大空間LDK。
ダイニングは吹き抜けで開放感も格別です♪
家事動線もスムーズで、両側の窓から光と風を取り込む快適な空間です😊
キッチンには1.5帖のパントリーも併設!
お気に入りの食品や食器をたっぷり収納できます。
▼洗面室&脱衣室・ランドリー動線
分離型の洗面室と脱衣室。
洗面室には洗面台の高さに合わせた造作棚とミラーも設置し、
脱衣室には壁一面に収納棚を完備しています👀
洗濯物が干せる独立型のランドリールームも併設。
玄関からもアクセスできるウォークスルークローゼットにつながっており、
毎日のお洗濯を最短動線で完結できます!
このほかにも、【菊池郡大津町】の見学会はまだまだ見どころが満載!
ご来場のお客様には【ぬりえ付きお菓子セット】をプレゼントいたします✐
会場へはリボンの案内看板が目印です↑↑
今週末はぜひ七呂建設の完成見学会に足をお運びください☀
☎0120-928-776
【新型コロナウイルス感染症対策について】
●風邪の諸症状、発熱のある方(37. 5度以上)のご来場はご遠慮ください。
●マスクの着用及び手指消毒にご協力ください。
●新築のご計画が無い方の入場を制限しております。
2023年10月30日
こんにちは(*^^*)
いつもスタッフブログをご覧くださり、ありがとうございます♪
毎週大好評の七呂建設完成見学会🌟
11/3(金)・4(土)・5(日)は
鹿児島市山田町
『土間リビング・ヌック・中2階和室で、暮らし広がる!アウトドアもおこもりも存分に楽しめる!36坪2階建て』
での開催です(^^)★
それでは、山田町見学会の見どころをご紹介いたします🐿
▼外観
ネイビーのサイディングと木目軒天でスタイリッシュな外観
片流れの屋根には13.125kWの太陽光パネルを搭載し、さらに、蓄電池も備えた省エネ住宅となっています☀
▼玄関
土間と一体型になった玄関は、キッチンへもリビングへも行ける便利な動線。
正面には室内窓付きの仕切り壁を設置し、プライバシーをオシャレに守ります✨
▼LDK・土間リビング
仕切りを極力なくし、吹抜けと現し梁で開放感抜群のLDK
玄関一体型の土間リビングでは、ハンモックに揺られたり、アウトドアな趣味を楽しむことが出来ます!
さらに、階段下スペースを上手く利用して、コンパクトなおこもり空間「ヌック」を設けました。
▼中2階和室
4.5帖の中2階和室は客間としても、家族の憩いの場としても大活躍!
開放的な格子手摺から、リビングの様子を眺めることができます🍵
この他にも、山田町見学会は見どころが盛りだくさん✨
今週末はぜひ七呂建設の完成見学会に足をお運びください🚗
※11/3(金)・4(土)・5(日)の限定開催なのでお見逃しなく👀
その他、各地にてイベントも開催いたします!
ご来場のお客様には『ハンドルケースinブランケット』をプレゼント🍁
会場へは赤いリボンの案内看板が目印です↑↑
皆様のご来場、心よりお待ちしております(^^♪
☎0120-928-776
2023年10月29日
こんにちは!
いつもスタッフブログをご覧いただきありがとうございます😊
10月も残り、2日。
朝は肌寒く、日中は暑い日もなくなり、運動などの様々な活動がしやすくなってきました。
食欲の秋・運動の秋・芸術の秋などといいますが、
本日注目するのは読書の秋!
10月27日~11月9日の2週間の間は「読書週間」として読書活動が推奨されています。
私は社会人になってから図書館や本屋に行く機会が減ってしまいました…
この読書週間に本を読んで、お気に入りの1冊を見つけたいです📖
ご自宅で本を読むなら、間取りに取り入れたいのが「書斎」。書斎なら、集中して読書ができます。
七呂建設には書斎のあるモデルハウスがいくつかあります。本日は、その一部をご紹介いたします。
【川内モデルハウス】
川内モデルハウスの2階には2.8帖の書斎があります。
デスクの左側には可動棚があり、本のサイズや大きさに合わせて自由に棚板の高さを調整可能。
また、背面には大容量のウォークスルー収納も完備していましので、たっぷりの本を並べることができます。
【TSUMUGU】
こちらは東開町にあるTSUMUGUモデルハウス。
寝室に直結した間取りで、おやすみ前の読書や勉強にピッタリです。
コチラは造作の本棚で、大変おしゃれです。
本だけでなく、骨董品やアートを飾る場所としてもおススメです。
読書週間にはぜひ、
本を読んだり本を読む環境を整えたりしてみてください♪
★本日紹介したモデルハウスの詳細はこちらから★
鹿児島県薩摩川内市天辰町342
鹿児島県鹿児島市東開町4−98
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
七呂建設は完全自由設計の注文住宅で、お客様の夢のマイホームづくりをお手伝いいたします。
⌚10:00~17:00
2023年10月27日
こんにちは。
いつもスタッフブログをご覧いただきありがとうございます!
七呂建設では明日からハロウィン当日までの4日間、ハロウィンイベントを石谷本社ショールームにて開催🎃
仮装をして七呂建設に遊びに来るとお菓子をプレゼントいたします!
(※未就学児・小学生・中学生が対象となります。)
仮装はカチューシャや被り物、メガネなどの小物でもOKです。
【イベントポスター】
【ハロウィンお菓子】
仮装して遊びに来てくれたお子様には、お菓子をプレゼントいたします!
写真は、一例!他のお菓子は、もらってからのお楽しみ🍭🍫
★こちらが無くなり次第、他のお菓子に変更になる場合があります。
七呂建設に到着したら受付でお待ちしております!
スタッフ一同、皆様のお越しをお待ちしております🎃
イベントは17:00まで開催しておりますので、お気軽に七呂建設へお立ち寄りください!
☆お知らせ☆
10月28日(土)・29日(日)は、【4棟モデルハウス相談会!スタンプを集めて豪華賞品をGET!】を開催します!
是非ご家族そろってお越しくださせ!!
【対象のモデルハウスコチラ】
相談会開催期間は、スタンプラリーを実施します!
お好きなモデルハウス2会場ご見学で【七呂建設オリジナルレトルトカレーセット】をプレゼント🎁
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
七呂建設は完全自由設計で、お客様の夢のマイホームづくりをお手伝いいたします。
お気軽にお問い合わせください♪
📞0120-928-776(本社)
2023年10月26日
こんにちは。
いつもスタッフブログをご覧いただきありがとうございます😊
.
先日、女性のためのマイホームBOOK「幸せな家づくりの本」の撮影を行いました!
今回撮影にご協力いただいたのは、鹿児島市にお住まいのS様。
お家での普段の様子を撮影させていただきました📸
.
.
間取りの工夫だけでなく、色合いや窓の配置など細部にまでこだわりぬかれたS様邸。
実際に家づくりを行ったS様が語る、”家事ラクポイント”は是非読んでいただきたい見どころの一つです!!
.
.
撮影中には、最初は緊張していたお子様たちも撮影が進むにつれてだんだん打ち解け、元気に動き回る場面も😊
いつも通りご家族で過ごす自然な姿をバッチリ撮影することができました!
.
.
他にも、S様邸には2階ホールまでつながる開放感抜群の空間や大容量収納など、真似したくなるポイントが盛りだくさん!!
雑誌が出来上がり次第改めてこちらのブログでお知らせいたしますので、皆様是非お手に取ってご覧ください♪
.
七呂建設は完全自由設計で、お客様の夢のマイホームづくりをお手伝いいたします。
📞0120-928-776(本社)
2023年10月25日
こんにちは(*^^*)
いつもスタッフブログをご覧いただき、ありがとうございます♪
10/28(土)・10/29(日)・11/3(金)・11/4(土)・11/5(日)の5日間は、
①東開町モデルハウス
②加治木モデルハウス
③国分福島モデルハウス
④石谷モデルハウス
の4会場にて、4棟同時のモデルハウス見学会を開催いたします!
本日はその中から、①東開町モデルハウスと②加治木モデルハウスをご紹介いたします🌟
東開町モデルハウス
ガレージライフを楽しむ!究極の家事ラク動線の家
水平・垂直ラインが美しい、タイル貼りの外観が目印のモデルハウスです。
【ガレージ】
車2台分が広々停められる、シャッター付きのビルドインガレージ。
ガレージから直接室内に入ることができるので、雨天時や降灰時、たくさんお買い物をした後でも気にせず室内に入れます✨
【LDK】
キッチンからリビングまでまっすぐつながる22.5帖のLDK。
キッチンは回遊できるように配置し、配膳や片付けもスムーズにできます。
また、ランドリールームとキッチンが隣接しているので、家事時間も大幅に短縮可能に!
加治木モデルハウス
シンプルな様式美の和風平屋「美朴」
屋根の形状が特徴的な、木目調の格子やタイルが目印の和モダンな外観のモデルハウスです。
【洗面台】
玄関から直接、洗面所→脱衣所→浴室と直通で行けるので、
雨に濡れてお風呂にそのまま行きたいときや、
汚れて帰って来た時も、お部屋を汚すことなくお家に入ることが可能です🛁
【タタミリビング】
リビングのくつろぎと和室の肌触りの良さを併せ持つタタミリビング。お子様の遊び場や、お昼寝、客間としても活用でき、使い方は無限大です。
また、照明は天井に当てているので光源が直接視界に入らず、空間全体を柔らかい明るさで包み込み、落ち着いた雰囲気の空間にしてくれます✨
当日は、スタンプラリーも開催しておりますので、ぜひともご家族でご来場ください♪
七呂建設は完全自由設計で、お客様の夢のマイホームづくりをお手伝いいたします。
お気軽にお問い合わせくださいませ。
☎0120-928-776(本社)
2023年10月24日
こんにちは☀
いつもスタッフブログをご覧いただきありがとうございます!
先日、C様邸(日置市伊集院町)の上棟式が執り行われました👀
当日はいいお天気に恵まれ、絶好の上棟式日和となりました☀
上棟式は、上棟まで無事に工事が進んだことへの感謝と、建物の完成までの工事の安全を祈る儀式です。
お施主様と工事関係者が屋根にのぼり、「四方固めの儀」を行います。
四方固めの儀では、棟梁とお施主様が家の四隅に酒・米・塩などをまきます。
工事の無事を祈って、二礼二拍手👏
C様邸の上棟式では餅まきも開催しました!
開催時間になると、ご近所の方が大勢訪れ、にぎやかな上棟式となりました😊
餅まきでは、丸餅のほかにもお菓子や小銭もまかれました!
上棟式の際にご近所の方にも餅をまくことで、「みんなにも福を分ける」という意味もあるそうです👀
ご家族で、室内の柱に記念のメッセージを残します✎
「みんな健康で大きくなりますように」や「NO SMILE, NO LIFE」の素敵なメッセージが刻まれました✨
無事に上棟を終え、これからは外壁の施工や建物内部の工事が進みます。
こだわりがたくさん詰まったお家の完成がとても楽しみですね☺
C様、この度は上棟おめでとうございます!
この度は数あるハウスメーカーの中から七呂建設をお選び下さりありがとうございます。
C様ご家族がいつまでも笑顔の絶えない素敵なお家づくりが出来ますよう、担当ホームアドバイザー白澤をはじめ、七呂建設スタッフ一同、引き続き尽力してまいります。
今後とも末永くよろしくお願いいたします☺
・
・
・
七呂建設は完全自由設計で、お客様の夢のマイホームづくりをお手伝いいたします。
📞0120-928-776(本社)
2023年10月23日
こんにちは(^^)/
いつもスタッフブログをご覧くださり、ありがとうございます♪
先日、鹿児島市郡山町にてS様邸の「上棟式」が執り行われました!
S様邸は以前、地鎮祭でもご紹介させていただきました🏠
「お家の屋根に上る」という、なかなか出来ない貴重な体験!
当日は天候にも恵まれ、心地よい青空が広がっています☀
こちらは「四方固めの儀」の様子です。
屋根の四隅に御神酒をまいてお清めをしていきます。
お父様のカッコいい姿にお子さま達はくぎ付け👀
お母様も微笑ましく見守っておられます♪
これからの工事も無事に進みますように。。。
参列者全員でしっかりと祈念いたしました✨
セレモニーの最後には、柱にご家族みんなの手形をスタンプ✋
家族みんなの想いが込められた世界でたった1つの素敵なお家が、これからどんどん出来上がってきます♪
可愛いイラストも披露してくれました(^^♡
柱の前で記念撮影📸
S様、この度は上棟おめでとうございます✨
担当ホームアドバイザーの大河内もS様邸の完成を心待ちにしております!
今後とも末永くよろしくお願いいたします(*^^*)
七呂建設は完全自由設計で、お客様の夢のマイホームづくりをお手伝いいたします。
お気軽にお問合せくださいませ。
☎0120-928-776
2023年10月22日
こんにちは!
いつもスタッフブログをご覧いただきありがとうございます😊
10月も半ばに突入しました。
暑さも和らぎ、最近は涼しい風が吹いて秋らしさを感じることが多くなってきましたね🍂
朝晩で気温差のある日が続いているので、体調管理に気をつけてお過ごしください🤧
昨日 10月21日は、「あかりの日」💡
アメリカの発明家トーマス・エジソン氏が1879(明治12)年10月21日に
京都産の竹を使って実用的な白熱電球を完成させました。
その偉業を称えて、
日本電気協会や日本電球工業会などが記念日に制定しております。
…とういことで、本日のブログでは
七呂建設モデルハウスで採用されている「間接照明」についてご紹介したいと思います!
こちらは吉野モデルハウスのLDKです。
ダイニングキッチン上部の折り下げ天井からあふれている灯りを「コーブ照明」といい、
天井面を照らして反射した光を照明として利用しています。
コーブ照明の最大の魅力は、光のやわらかさです。
直接照明よりまぶしさを抑えることができるので、室内を優しくやわらかい雰囲気にしたいときにおすすめです。
加治木モデルハウスのホールにも、コーブ照明を採用しています。
やわらかさに加え、高級感と広さを演出してくれます。
次にご紹介するのは、川内モデルハウスの洗面室の間接照明です。
こちらは「コーニス照明」といい、壁面を照らす間接照明のことをいいます。
コーニス照明は、空間を広く見せたいときや、壁面の素材や仕上げを際立たせたいときにおすすめです。
続いてご紹介するのは、川内モデルの主寝室です。
ヘッドボードの裏に間接照明を施しています。
こちらの照明は調光が可能なので、読書をしたいときや、眠りにつくときなど、
シーンに合わせて明るさを変えることができます。
間接照明のご紹介は以上になります!
皆さんのお気に入りの照明はありましたか?
照明は日々の生活に欠かせないものです。
室内を照らす役割だけでなく、インテリアとして空間をおしゃれにするアイテムでもあります。
今回ご紹介したように、照明にはいろいろな種類や方法がありますので、
ぜひ七呂建設のモデルハウスに足を運んで、お気に入りの照明を見つけてみてください💡
👇七呂建設のモデルハウスをもっと見たい方はこちらをクリック👇
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
七呂建設は完全自由設計の注文住宅で、お客様の夢のマイホームづくりをお手伝いいたします。
⌚10:00~17:00
2023年10月21日
こんにちは。
いつもスタッフブログをご覧いただきありがとうございます♪
・
・
・
・
今週末は山田町、鹿屋市今坂で完成見学会を行っております。また、熊本県合志市では新モデルハウスのオープン見学会を開催しております。
・
・
・
・
・
・
本日はその中から山田町見学会をご紹介いたします。
・
・
・
・
・
≪鹿児島市山田町≫
『散らからない動線と収納で、ずっと広々快適に暮らす♪家族の時間もひとり時間も豊かになる、40坪2階建て』
・
・
【LDK】
吹き抜けから明るい光が入るLDKは和室を合わせると24.5帖の大空間。生活感が出るものは2.7帖の収納にしまうことができ、いつでもきれいにLDKを保つことが出来ます。
・
・
・
・
・
【2つの書斎】
主寝室の奥に、夫婦それぞれの書斎を併設。お互いに存在を感じながら、それぞれの仕事や趣味に没頭できる空間にしました。
・
・
・
・
・
【和室】
温かみのある和でまとめた和室。LDKと一体で使うこともでき、家族でゴロゴロ憩いの時間を過ごすこともできます。
・
・
・
・
・
この他にも見どころ満載の見学会は、明日10/22(日)の10:00~17:00まで開催しています。
ぜひお気軽にお越しください!
・
・
・
・
・
・
・
・
・
七呂建設は完全自由設計の注文住宅で、お客様の夢のマイホームづくりをお手伝いいたします。
📞0120-928-776(本社)
⌚10:00~17:00
.
.