- イベント (16)
- スタッフブログ (2,659)
- スタッフルーム (38)
2025年04月01日
こんにちは。
いつもスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
お家を建てる際には、仕様・構造・設備など、多くの注目点があります👀✨
その中でも、構造は重視したいポイントだと思います‼
Part1~4に分けて、構造についてご紹介いたします👐
Part4の今回は、「耐震・制震・減震」についてです!
「耐震・制震・減震」とは
地震の揺れからお家を守る性能のこと
〇地震対策
1. 耐震
揺れに「耐える」地震対策です。
柱・梁・壁などの強度で地震に対抗します。
2. 制震
揺れを「制御する」地震対策です。
地震エネルギーを吸収するシステムを建物に導入するので
建物本体が守られます。
3. 減震
揺れを「減らす」地震対策です。
地震力が建物に入る前に揺れを小さくし、
被害を最小限に抑えることができます。
七呂建設では…
1.耐震
ヒノキを使用し、金物工法・モノコック工法を採用。
2.制震
ミライエ(MIRAIE)を採用。
→90年間メンテナンスフリーで繰り返しの揺れに効果を発揮します。
3.減震
UFO-Eを採用。
→円盤系で360度揺れの動きに対応し、地震エネルギーを減らすことができます。
…いかがだったでしょうか?
ここまで、お家の構造Part1~4についてご紹介しましたが、
構造だけでなく、仕様や設備等にも注目しながら
よりお家選びを楽しんでいただけたらと思います😊
七呂建設は完全自由設計の注文住宅で、
お客様の夢のマイホームづくりをお手伝いいたします。