- イベント (16)
- スタッフブログ (2,639)
- スタッフルーム (38)
2022年01月21日
こんにちは!
いつもスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
・
・
さて、昨日1月20日は一般的に『大寒』と呼ばれますが…
『大寒』って何だろう?と思ったことはありませんか?
・
・
私は兄が空手を習っていたので、小さいころは大寒を「寒稽古のために海に行く日」だと思っていました😅
しかし、寒稽古は必ずしも1月20日にあったわけではないので、ぼんやりとですが『大寒は1月20日とは限らない』と認識していました。なぜなら、兄の誕生日もまた1月20日で、兄の誕生日に毎年、寒稽古があったわけではなかったためです。
・
・
昨日ふとそのことを思い出して大寒について調べてみました。
・
1年を24の季節に分けた時に、1年の中で1番寒い時期でありながら、その中にも春の兆しが感じられる、、、、冬の最後を締めくくる約15日間のことを『大寒』と呼ぶそうです。
・
今年の大寒は1月20日から『立春』の2月4日まで。暦上ではもうすぐ春ですね😊
・
・
このように寒い中、毎日のように、たくさんのお客様が七呂建設へ打合せに来てくださいます。いつも、わざわざお越しいただき、本当にありがとうございます🙇🏻♀️
・
私たち社員も寒さに負けず、お客様の夢のマイホームのために、全力疾走したいと思います!!!!
・
・
・
七呂建設は完全自由設計で、お客様の夢のマイホームづくりをお手伝いいたします。
ぜひお気軽にお問い合わせください♪
📞0120-928-776(本社)