- イベント (16)
- スタッフブログ (2,000)
- スタッフルーム (38)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |
2019年04月02日
昨日、新元号となる「令和」が発表され、
今日の新聞やテレビではまさに
「令和」一色といった様相でした。
新元号は万葉集を典拠としたそうですが、
日本で記された国書を典拠とする元号は、
確認できる限り初めてとのこと。
逆に、これまで国書を典拠とした元号がなかったことに
軽く驚きを感じました。
「人々が美しく心を寄せ合う中で文化が生まれ育つ」
安部首相は記者会見で、新元号に込めた思いについて
こう説明していました。
そのような社会になることができれば
本当に素晴らしいと思います。
個人的には、これまで30年近くお世話になった「平成」に感謝しつつ、
さらには新しい元号へ期待を抱きつつ、実際に元号が改められる
5月1日まで過ごしていきたいと思います。