- イベント (16)
- スタッフブログ (2,000)
- スタッフルーム (38)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |
2019年03月11日
今日、3月11日は東日本大震災が発生した日です。
死者は10,5897人、行方不明者は2,533人、震災関連死は3,701人。
避難生活を続ける人は震災から8年を経た今でも、約5万2千人に
およぶといわれています。
東北から鹿児島に避難されてきた方もいらっしゃいます。
先日テレビの特集で拝見した年配のご夫婦は、こうおっしゃっていました。
「もう、ふるさとのことは忘れないといけない」と。
とても重い言葉だと思います。
「当たり前の日常の中に幸せはある」とは
どこかで聞いたような言葉ですが、
本当にそうだと思います。
震災はまだ終わっていません。
私たちにできることを、ほんの小さなことでも
今一度考えるべきではないでしょうか。
最後に、震災によって亡くなった方々とそのご遺族の皆様に
心からお見舞い申し上げます。