- イベント (16)
- スタッフブログ (2,708)
- スタッフルーム (38)
2025年06月05日
こんにちは!
いつもスタッフブログをご覧くださり、ありがとうございます♪
桜の季節に一度ご紹介した宮崎支店近くの県立公園には菖蒲園があり、そろそろ見頃を迎える時期ではないかと思い、梅雨の合間に様子を見に行ってみました。
例年であれば6月に入ってから見頃を迎える菖蒲ですが、今年はちょっと早かったのか、終わっている花もチラホラ・・・。
それでも緑の芝生の中に映える紫色が艶やかで、見る人の心を癒してくれていました。
宮崎市内にある菖蒲の名所は他にも「市民の森」などが有名ですが、都城市には菖蒲によく似た花である“あやめ”が有名な早水公園もあります。
実は“菖蒲(しょうぶ)”にそっくりな花は“あやめ”だけでなく“かきつばた”という花もあるのですが、皆さんは『しょうぶ』と『あやめ』と『かきつばた』の違いをご存知でしょうか?
この3つのお花は、花弁の根元を見ると判別できるそうで、咲く場所や開花時期も異なるのだそうです。
【はなしょうぶ】花弁の根元が白と黄色で模様は無く、湿地で陽光を好む
【あやめ】花弁の根元が白と黄色で網目模様があり、陸地(乾燥地)に咲く
【かきつばた】花弁の根元が白一色で模様は無く、湿地(水の中)を好む
開花時期は、“しょうぶ”が5 ~7月、“あやめ”が5月上旬~中旬、“かきつばた”が5月中旬~下旬ということで、あやめやかきつばたは今年はもう見頃を過ぎてしまっているかもしれませんが、しょうぶはまだ楽しめますので、お近くのスポットを探してみられてはいかがでしょうか?
梅雨らしい雨の日も増えてきましたが、次はアジサイが楽しみですね♬
七呂建設は完全自由設計の注文住宅で、お客様の夢のマイホームづくりをお手伝いいたします。
📞0120-928-776(本社) ⌚10:00~17:00