- イベント (16)
- スタッフブログ (2,659)
- スタッフルーム (38)
2021年06月30日
こんにちは。
いつもスタッフブログをご覧いただきありがとうございます😊
・
先日より始まった七呂建設敷地内の砂利道舗装工事。本日は砂利道舗装工事レポート第4弾です!!
・
前回のブログで施工中の様子を載せましたが・・・
施工後がこちら↓↓
普通のアスファルトの道がオシャレに!!
これで柔軟性や耐久性が高いなんて、インターロッキングブロックは素晴らしいですね 😀
公共施設から個人邸まで、外構工事で幅広く使われているのも頷けます!
・
しかし、まだまだこれだけじゃないんです!!
更にもう一工夫
・
それがこちら↓↓
こちらのトラ柄の段差は『スピードバンプ(ハンプ/スピードストップ)』というもので、主に駐車場内を走行中の自動車のスピードを減速させるために設置されます。
・
この道は普段、小学生の通学路として利用したり地域の方のお散歩に利用されていますので、安全な環境を作れるように設けています。
・
砂利道をただ舗装するだけではなく、様々な工夫をして砂利道舗装工事、ようやく完成です。
七呂建設は完全自由設計で、お客様の夢のマイホームづくりをお手伝いいたします。
ぜひお気軽にお問合せくださいませ。
☏0120-928-776(本社)